2025年7月– date –
-
『“このままでいいのかな…”悩んだ末に、他の鍼灸院へ行ってみる決意をした日』
「このままで、本当にいいのかな…」 それは、鍼治療を続けて1年が経った頃、ふと心に浮かんだ言葉でした。 治療を続けた1年、でも迷いもあった 週に1回、月に4回以上。鍼灸院に通い続けたこの1年間。 効果は確かにありました。まぶたが少し上がってきたり... -
『人と話すのが怖かった。でも、ある一言が、私の心の扉を少しだけ開いてくれた。』
「人と話すのが、怖い…」 それは、顔面神経麻痺になってから、私がずっと抱えていた感情です。 マスクとサングラスが手放せなかった 口元の麻痺が残っていて、うまく笑えない。 左右の目の大きさが違って見えるのも気になって、薄色のサングラスが私の“仮... -
『“話してよかった”と思えた瞬間。その言葉が、私を少しずつ前へ進ませてくれた。』
「話してよかったな…」 あの時、あの一言がなかったら、私は今も心を閉ざしたままだったかもしれません。 勇気を出して話した、ほんの一言 それはほんの小さな出来事でした。 「ちょっとね、顔の神経がうまく動かなくてさ…」 私にとっては、大きな決意でし... -
『“どうせ伝わらない”と思ってた。でも、話すことで少しだけ楽になれた。』
「どうせ伝わらない」 ずっと、そう思っていました。 顔面神経麻痺になってから、誰かに気持ちを話すことが怖くてたまりませんでした。 話したところで、分かってもらえるはずがない 見た目の変化、思うように動かない口元。 人前で笑うことも、会話を楽し... -
『通っても、通っても、すぐに変わらなかった。私はそれでも、鍼治療をやめなかった。』
「いつになったら良くなるんだろう…」 鍼治療を続けていると、そんな気持ちになる日もありました。 最初のうちは「よし、頑張ろう」と前向きに通っていたけれど、変化が見えにくい時期が一番つらかったのです。 週1回の鍼治療、でも変化がわからない 週に1... -
『ドキドキしながら踏み出した“初めての鍼”。私はあの日、ようやく前に進みはじめた。』
「鍼治療を受けてみよう」――そう決めた日、私は正直、怖くて仕方がありませんでした。 でも、迷い続けていた1年2ヶ月の時間が、ようやく「動き出してもいい」と背中を押してくれた気がしたのです。 初めて予約した“鍼灸院”という場所 インターネットで評判... -
『“やめた方がいい”と言われても、私は調べずにいられなかった。揺れ続けた私が見つけた“小さな希望”』
「鍼はやめた方がいい」――医師のその言葉が、ずっと胸に引っかかっていました。 でも、何もしないでこのまま過ごすには、あまりに不安と疑問が多すぎたのです。 私は、検索せずにはいられませんでした。 心に残り続けた医師の言葉 耳鼻咽喉科の先生から言... -
「“鍼はやめたほうがいい”…医師からの言葉に揺れた日。私の心に残った“もう一つの不安”」
「鍼はやめたほうがいい」――その言葉は、まだ気持ちの整理もつかない私にとって、とても重たく響きました。 ようやく診断を受け、これからどう治療していくかを考えなきゃいけない時期。なのに、一番信じたかった医師から告げられたのは、“可能性の否定”で... -
「“神経麻痺かもしれない”と医師に言われた日、私の時間が止まった」
耳鼻咽喉科で言われた、たった一言。 「これは、顔面神経麻痺の可能性があります」 その瞬間、時間が止まったような感覚に襲われました。 “麻痺”…? 神経…? 私の顔に、そんなことが起きてるの…? 不安と現実が、頭の中で交錯した まぶたが下がり、笑って... -
「“あれ?顔が動かない”私に訪れた突然の異変」
最初は、歯が痛かった。 きっかけは「歯の痛み」でした。 いつも通り歯医者に行くと、「とりあえず抗生剤と痛み止めを出しておきますね」と言われ、それで済むと思っていたんです。 「薬ももらったし、もう大丈夫だろう」そう思っていた私は、この後に続く...