話せた。伝わった。それだけで、少しずつ自分を許せるようになってきた。

目次

「大丈夫だよ」って言われた。それだけで、涙が出そうになった。

顔の麻痺が出てから、私は人と話すのがとても怖くなった。

口元がうまく動かず、言葉がはっきりしない。
マスクの奥に隠れた表情の違和感が、誰かに気づかれるのが怖くて。

「どう思われるだろう」
「変だって思われたらどうしよう」

そんなことばかり考えていた私は、いつの間にか人と話すことを避けるようになっていました。

でも、話してみたら、伝わった。

勇気を出して話したとき、返ってきたのは想像していた反応とは違っていました。

「え? 全然わからなかったよ」「大丈夫、ちゃんと伝わってるよ」

その言葉に、思わず涙が出そうになりました。

私はずっと、自分のことを“隠さなきゃいけない存在”だと思っていた。

でも、少しずつ自分の状態を話すことで、「そのままで大丈夫なんだ」と思える瞬間が増えてきた気がします。

「話すこと」は、「自分を許すこと」だった。

ずっと抱えていた違和感。
「なんで自分がこんな目に」「もっと普通に笑いたい」

その思いは今でもあるけれど、誰かに打ち明けて、受け入れてもらえるたびに、
ほんの少しずつ、自分を許せるようになってきました。

「こんな自分でもいいのかもしれない」
そう思えるようになるまでに、時間はかかったけど。

伝えるって、怖い。でも、救われる。

怖くて黙っていたときは、何も変わらなかった。

でも、自分のことを少しでも伝えると、心の中が軽くなる。

その経験を、私は忘れたくない。

もしかしたら、また怖くなるときもあると思う。

でも今は、「伝えてよかった」と心から思える。

そしてまた今日も、私は一歩だけ前へ進めた気がしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次