『“戻らないかもしれない” でも、私はそれでも動き続けた。』

「戻らないかもしれない」

ふとした瞬間、そんな不安が心をよぎることがあります。

発症から時間が経ち、治療やリハビリを続けても、目に見える変化が少ないとき。

鏡に映る自分を見て、言葉にならない想いがこみ上げてきました。

目次

「もう元には戻らないのかも」

口元の歪み、動かないまぶた。

どれだけ表情を作ろうとしても、思うように動かない。

「このまま一生、こんな顔なのかな…」

そんな考えが頭の中をぐるぐると巡っていた時期がありました。

でも、私は止まらなかった

それでも私は、動き続けました。

マッサージ、表情筋のトレーニング、そして鍼治療。

「少しでも、できることを」

そんな気持ちだけが、私の背中を押してくれていました。

一歩ずつでも、進んでいると信じたかった

変化は本当に少しずつでした。

でも、ある日気づいたのです。

「あれ?前より口角が少し上がったかも」

その“ほんの少し”が、私にとっては大きな希望でした。

動き続けたからこそ、見えた景色がある

今でも完全に元通りではありません。

でも、あのとき動き続けてきたからこそ、今の自分があります。

努力は裏切らない。そう信じてきた自分を、今は誇りに思います。

これを読んでくれているあなたへ

もし、今「もう戻らない」と感じているなら、

その気持ちを無理に否定しなくてもいい。

でも、できることがあるなら、ほんの少しだけでも動いてみてください。

あなたの一歩が、明日を変えるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次