鍼治療– tag –
-
『“伝わらないかもしれない” それでも私は話してみた。あのときの涙は、無駄じゃなかった』
「話したって、どうせ伝わらない」 心のどこかで、そう決めつけていた。 口元の動きがうまくいかず、言葉も伝わりづらい。 そんな自分が何かを話そうとすること自体が、怖かった。 言葉が出てこない 顔の麻痺は、見た目だけでなく、会話にも影響した。 相... -
『“話してよかった”と思えた瞬間。その言葉が、私を少しずつ前へ進ませてくれた。』
「話してよかった」 そう思えたのは、ほんの一言で救われたからでした。 ずっと心に抱えていたことを、ようやく話せたあの日。 相手の返事は、気の利いた言葉でも特別なセリフでもなかった。 でも、それが私には“救い”だったのです。 誰にも言えなかった不... -
話せた。伝わった。それだけで、少しずつ自分を許せるようになってきた。
「大丈夫だよ」って言われた。それだけで、涙が出そうになった。 顔の麻痺が出てから、私は人と話すのがとても怖くなった。 口元がうまく動かず、言葉がはっきりしない。 マスクの奥に隠れた表情の違和感が、誰かに気づかれるのが怖くて。 「どう思われる... -
「“このままでいいのかな…”迷った末に、もう一度考えてみることにした。」
「このままでいいのかな?」と、ふと立ち止まった。 鍼治療に通いはじめて1年。 当初に比べれば、表情筋は少しずつ動くようになってきたし、目も以前ほど重くは感じなくなった。 でも、あるときふと、心の中にモヤモヤが広がった。 「私は今、本当に最善の... -
『「良くなってるように見えた」って言われたけど…その言葉が少し、つらかった。』
「だいぶ良くなったね!」 ある日、久しぶりに会った友人に、そう言われた。 笑顔で返したけれど、心の中は、 ちょっとだけ、苦しくなった。 見た目の変化と、内側の違和感 確かに、外見上は少しずつ良くなっている。 まぶたの動きも、口角の上がり方も、 ... -
『「いつまで通えばいいの?」鍼治療を続ける日々に、心が折れそうになったことがある。』
「これ、いつまで続ければいいんだろう…」 鍼治療に通い始めて、もう1年が過ぎた。 週1回、月に4〜5回。費用は1回3,000円。 月に12,000円以上、年間で十数万円。 それでも通い続けてきた。 「よくがんばってるよね」って言われるけど、 時々、自分でもよく... -
『「前よりよくなったね」って言葉が、こんなにも嬉しいなんて。』
「前よりよくなったね」 たったひとこと。 だけど、その言葉が胸にすっと染み込んで、涙が出そうになった。 人の目が怖かったあの頃 顔面神経麻痺を発症してすぐのころ、私は外に出るのが怖かった。 笑うことも、話すことも、視線を合わせることさえ、どこ... -
『“元通り”じゃないけど、それでも少しずつ。日常に戻っていく私の歩幅』
「まだ完治していない」──それは、私が毎日感じている現実です。 でも最近、ふと思うんです。 「少しずつ、日常に戻ってきているかもしれない」と。 外に出るのが怖くなくなってきた 発症した頃は、外出するのも一苦労でした。 マスクとサングラスが手放せ... -
『“治ってない”だけじゃなかった。鍼治療が教えてくれた、心の変化』
「まだ治ってないね」 そう言われると、少しだけ胸が痛みます。 だけど、私はこの治療を通して“治っていない部分”だけじゃなく、“変わってきたもの”にも目を向けるようになりました。 自分と向き合う、週に一度の時間 毎週、決まった時間に通う鍼治療。 そ... -
『“良くなってる実感がない…” それでも信じて続けた、私なりの理由』
「本当に良くなってるのかな…」 そんな気持ちを抱えながら、私は1年以上、鍼治療に通い続けています。 通い続けた1年。でも、実感がない 顔面神経麻痺を発症してから、時間だけが過ぎていきました。 目は閉じづらいまま、口も少し歪んだまま。 一番つらか...
12